もしもしもしもきらきらメモ

なんか、こう、思ったことをフワ〜っと

キレ症大学怒り分散学部責任転嫁学科卒業生より

こんにちは!

1年ぶりでございます!!

 

抜いた親知らずの穴も気づいたら塞がっておりました。親知らずは早いこと抜いた方がいいですよ。痛くなるので。抜いたら見せてくださいね。

 

 

時の流れは早いものです。

 

甥っ子は生まれたかと思えば5歳になり、わたしは高校卒業したかと思えば大学院に入学していました。

 

 

 

 

なんで?

 

 

 

まぁとにかく時の流れが早すぎて私がかの名門、キレ症大学怒り分散学部責任転嫁学科を卒業してからもう半年が経っちまいました。トホホ

 

 

では今日はそんな偉大なる学歴を持つ私からみなさんにひと言お伝えしようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生に起きる悪いことは大体お前のせいじゃなくて他人のせい〜!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて文字をでかくしました。

こんな機能があるだなんて、、、ステキ‼️

 

 

 

わたしはキレ症大学怒り分散学部責任転嫁学科を首席で卒業しております。ぶっちぎりでした。

 

 

こちらの言い分としましては何故嫌なことが起きて気分がマイナスなのに更に自分を責めてもっと闇に染まってしまうのか、人のせいにして気持ちを発散させるべきではないか、と。

 

人のせいにすればいいのですよ。何でもかんでも。では首席の私が日常のやっちまったを責任転嫁していきます。

 

 

 

 

寝坊した!

実家暮らしの場合→親が起こさなかった!

一人暮らしの場合→会社の始業時間が早い!

 

転んで怪我した!

→地面がガタガタなので国土交通省が悪い!

 

仕事が終わらない!

→アホみたいな納期にしたやつが悪い!

 

家の鍵失くした!

→さっさと生体認証キーにしない大家が悪い!

 

作ったご飯がまずい!

→それはお前が悪い!食材も農家さんも悪くない!レシピを見ろ!!

 

己の口がくさい!

→お前の前世が悪い!業が深すぎる!

 

仕事でミスした!

→確認しない上司、フォローしない同期が悪い!

 

彼氏彼女に振られた!

→お前が悪い〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

 

 

 

 

といったかんじで、自分のせいにするのは精神衛生上良くないので控えましょう。大概のことは人のせいにできます。

 

 

しかしですね、これ、思うのは結構ですが口に出すのはたいへんよろしくございません。

 

このスタイルを貫きカリスマになった暁にはおめえの席はもうねえです。

 

 

 

これはあくまでも自分の心に負担をかけないためのおまじないであって、口に出してしまった週間まじないはのろいになります。

 

口は災いの元というでしょう。それです。

 

発言には気をつけないと行けません。

覆水盆に返らず。いえ、言い方を変えましょう。

吐いた唾はのみこめないのです。

 

 

 

わたしが首席で卒業できたのもこれを肝に銘じていたからです。面白おかしくお前のせい!!っていうならまだしも、ガチトーンで他人のせいにしてまなりませぬ。

 

わたしと他学生の違いはここにありました。

キレ症大学怒り分散学部責任転嫁学科を首席の私が言うので間違いないです。押さえておいて損は無いです。卒業テストとかにも出ますし、配点も高いです。これを弁えてたら弱い教授くらいなら眼力で黙らすことが出来ます。講師なんてもってのほかです相手にもなりません。

 

 

 

みなさん私を見習ってすこやかな精神を保ってください。病は気から、健康な精神から健康な肉体が構築されます。少しづつていいから自分を甘やかしていきましょう。

 

 

 

明日も元気に生きような。

 

 

 

 

 

またなんか書きたくなったら書きます。

 

 

おわり

すきをすきというために

こんばんは!

1週間経たないぶりです。

 

飽きずにちまちま更新できてて嬉しい気持ち。

 

まずはちょっぴり嬉しい話から。

先日、友人がわたしのブログをみてブログを始めてくれたのが嬉しかったのでなんとなくご報告。

 

プライベートな内容もあったのでリンク貼るとかはしないんですけど、自分の行動を誰かが良さそうと思って試してくれるのは何だかとっても嬉しくなっちゃいます。えへへ。

 

友人のブログで知ったのですが、どうやらこのはてなブログではリンク設定ができるようで設定すると勝手にその文章まで飛ぶようにできるそうです。

これ私の説明したいこと伝わってます?リンク踏むと気になる文まで飛べるやつ。なんとなく伝われ〜。

 

何個か投稿しているのにそんなハイテクなもの知らなかったのでびっくらぽんでしたって話も嬉しい話のサブトピックとして添えておきます。

 

 

 

 

ところで、みなさんは好きなものに、好きな人に、自分の好きなもの全てにちゃんと好きって言えていますでしょうか?

 

 

わたしはね〜、言えています。しっかりとはっきりと、ええ、それはもう恥ずかしがらずに言えております。

 

 

好きなものを好きって言えない人っているの?って思っちゃったそこのあなたは結構幸せものカモ。

 

 

 

そんな人もいるんですね、それが。

私も昔は自分の好きな物好きと言えない時期がありました。

 

 

オタク趣味を隠したい!とか、こんなニッチなもの好いてるなんて知られたくない!とかじゃなくて、、、

 

 

 

私なんかがこんなの好きなのおかしいから人に言えない!

 

 

 

みたいな感じで他人に好きなものを言うのが怖くなっちゃってたんですね。

 

 

 

わたしは昔も今も割と好みはずっと変わらず、女の子っぽくて可愛いものが好きです。

 

 

服ならスカートとかふりふりとかリボンが好きだし、色もかわいいあわ〜い色のピンクとかが好きです。

 

 

一般的に可愛いと言われるものはだいたい可愛いと思うし、多分好き。

 

 

でも、自分に自信が持てない時は自分なんかがそんな可愛いもの好きでも、きっと似合わないし絶対へんだって思ってました。

 

似合わないって決めつけて伸ばしてた長い髪の毛もすっごい短くした時もありました。

 

可愛いものを持ってるかわいい女の子が妬ましくて子供の時はずっと男の子とばっかり遊んでました。

 

 

 

そうやって自分から自分の好きな物を遠ざけて、卑屈になって、もっともっと自分が嫌になって、、、の繰り返しでした。

 

 

卑屈MAXのブスパイラル。

マジで最悪なので早めに対処した方がいいです。

私はこれに15.6年苦しめられました。

 

 

でもその15.6年が案外めちゃくちゃ嫌!って訳でもなくて。その時期があったからこそじぶんの好きなものをちゃんと好きといえる価値、というかなんというか、その大切さ?がわかった気がするのでそれはそれでよし。

 

 

 

 

でもまあ、何がきっかけで卑屈ブスパイラルから抜け出せたのかまったくわかりませんが、今はどんなものでも自分の好きな物は人に教えたいなあって気持ちになります。

 

 

ちょっと押し付けがましくなっちゃうのがたまにキズ。

でも自分の好きな人には好きな物しって欲しいので仕方ないですよね。

 

 

 

まあ、好きなものを人に言えるようになったからといって自信が完璧についたかと言うとそうでもなく。

 

今でも体型や顔とかに不満はあるし、自信なくしちゃう時もあるんですけど、可愛いの基準って人それぞれなのはもちろん国によっても違うみたいで。

 

その土地の風習とか、これまでの伝統とか、もちろん今いる環境とかによって感性は異なっていくので国によってかわいいの基準が異なるのは当たり前なわけです。

 

それに、100人いたら100人分のかわいい!があるわけで、全員が同じものを可愛いと思わないのも不思議ではないですよね。

 

 

ねこちゃんですら可愛いと思わない人もいるのですから、本当に人のかわいいはそれぞれだなあって思います。

 

万人受け間違いなしのねこの可愛さが受け入れられない人がいるのなら、そりゃわたしのことを可愛いと思えない人も5万といる訳で。

 

 

そういうふうに考えたら人の意見に左右されずに、自分のことをかわいいとおもって生活する方が楽だなあって思えてきたりこなかったり。

 

 

 

なんだかいっぱい書いちゃってまとまりがないけど、要するに、自分自信が自分のこと好きならそれでよしってことですね。

 

自分が本当に好きなものを好きと人に教えるために1番必要なことです。

 

 

 

さて、ここでもう一度。

みなさんは好きなものにちゃんと好きと言えていますか?

 

 

 

自分の好きな物も自分自身もちゃんと好きになって大切にしてあげましょう。

 

自分を大切にできない人は何も大切にできません。

 

 

 

、、、自論ですが。

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい考えたんですけど、あんまりいいオチが思いつかないのでそろそろ終わりにしようと思います。

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

みんなだいすきです。

 

 

 

おいしいやきもちのやき方

こんばんは!

 

ちょっとぶりです。

かきたいことができたのでちまちま書いていきます。

 

 

今日はおいしいやきもちのやき方についてです。

 

おもちはお正月に用意するネコ餅がすきです。

突き立てなので柔らかくて焼いても揚げても美味しいんですよ!

 

揚げ餅はとても脂質が高いのですが、おいしいのでやってみて欲しい気持ち。

 

 

ところでなんですが、、

ネコ餅といって伝わるのか?と思い調べてみたら関西だけの呼び方のようです。

ネコ餅というのはお餅を棒のような形にしたものをいいます。

 

にゃんにゃん。たしかに太った猫に見えなくもないです。知りませんが。

 

 

前置きが少し長くなりましたが本題に移りたいと思います。

 

 

ブログタイトルにもある「やきもちのやき方」ですが、「やきもちの焼き方」ではなく「やきもちの妬き方」について今日は話してみようと思います。

 

 

嫉妬って書くと何だかどろどろしてむずかしそうな感じしますけど、やきもちってかわいいですよね。物は言いようとはまさにと言った感じ。

 

嫉妬とやきもちは意味的には似ていますが、本当に同じ意味なのかと疑問に思いすこし調べて見ました。

 

f:id:simo___co:20220723212719j:image

 

嫉妬 やきもち 違い

と調べて1番上に出てきた文書を貼り付けてるだけなので本当に意味が合ってるかどうかは定かではありませんがまあ、なんとなく、そうなんだろうな、といった印象をもちました。

納得〜。って感じ。

 

 

通りで嫉妬という熟語はドロドロ醜い印象を与えるわけです。言葉のイメージが抽象的であれしっかりと伝わってるのはすごいですね。なんかいいなあって思いました。

 

やきもちもなんだか可愛い感じがしっかり文字になっていて意味通りだなあと納得。

 

 

そんなかわいいかわいいやきもちですが、やきすぎには注意です。

かわいくておいしいやきもちもやきすぎてしまうと焦げて食べられなくなってしまいます。

 

 

焦げちゃうことが不安で、食べてもらえなくなるまえに自分で火力を調整しないといけない。でも火力調整の加減も難しくて…みたいな感じで可愛さと不安定さを兼ね備えている文字だなあと思ったり思わなかったり。

 

 

わたしは結構やきもちを焦がしてしまうタイプだったのですが(過去形であることがとても重要)火力調整ってすごく疲れるんですよね。わかりますね?この気持ち。

 

恋人や好きな人にはもちろんのこと、親しい友達にもガンガン焦げもちを作りかねない私の心の厨房はいつもてんやわんやしていて、すこし気になることが起きると全部のバランスが崩れて厨房が大パニックになってしまうことはよくありました。

 

なにか大きなきっかけがあった訳ではありませんが、とにかく厨房大パニックが本当に心の負担でしんどくなったのでとりあえず他人に興味を持ちすぎないことを心がけること数年、いまはもうほとんどやきもちをやくことはなくなりました。

 

それでも、まあ、たまにありますけど。。。

 

 

でも、普段抑えてるというか、まあ、無意識ではあるんですけど抑えてるのでやきもちをやいても人に言うのがかなり苦手です。

 

人に伝えることができないので、もちろん改善も見られず(そもそも恋人でもないのに改善する理由がないが)最近はやきもちを頻繁にやかされることがある人とは関わりたくないなと思ってしまいます。

 

嫌いになったわけではないです。むしろ好きだからこそ精神衛生上関わるべきではないと思ってしまうからです。

 

そして関わることを控えていくともちろん好きな気持ちも薄れていくわけです。つまる話は「冷め」ですよね。熱がこうスーッとなくなってく感じ。

 

どうやら厨房はガスコンロではなくIH式のようで、どんどんどんどん熱がなくなっていくわけですね。

 

適切な火力でかわいいやきもちをやくにはどうしたらいいのでしょうか。

生もちか焦げもちかの2択しかない人生、かなりきついし普通にさみしくなります。

 

そういうかわいいことをかわいく伝えられる人がいつだって幸せになっていくんですよね。

 

あ、決していま病んでるわけではないですよ!

 

病んでるわけではないけど、もっと素直になれたらなあとかもっとかわいく伝えられたらなあって最近思うことが多い、というか今日もそれを思って書いてみただけなんですよ。

 

素直になれたらきっと心の厨房もいい塩梅でもちをやける、ハズ。。。

 

 

個人的な結論として、おいしいやきもちのやき方は、素直になることが1番のキーポイントです。

 

これに伝え方やら雰囲気やら調味料をたしていってとてもおいしいやきもちを完成させていけばいいのです。わかっていてもむずかしい、これいかに。

 

 

なにごとも始めから完璧にはできないので、まず〜い焦げもちじゃなくてかわいくておいしいやきもちを焼けるようになれるように少しづつでもいいので一緒にがんばりましょう!

 

 

 

長くなってしまったのでそろそろ終わります!

最後まで読んでくださりありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、元はと言えばやきもちをやかせる奴がいちばん悪いのでそいつをしばけば解決しますがね。

別れの告げ方について

なんだか久々に文字起こしをしたくなったので2年ぶりにブログを書くことにしました。

 

わたしは今絶賛枕カバー変えられない時期で多分今使ってる枕カバーは4日目とかです。

 

最近はなんだか気分の浮き沈みが激しく日々めんどくさい女になっていっておりますが、一応元気に過ごしております。

 

 

2年前とは色々なことが変わりました。

まず、1つ目は生花の購入を辞めたこと。忙しくないのに忙しいということにして花の水も変えず新しい花も買いに行かずということが続いたので辞めることにしました。

 

つぎに、ご飯があまり食べられなくなったこと。食事が人生の中で1番好きだったのですが、まあ色々あり今は思っているようにご飯が食べられず、いまは1日1食はしっかりご飯を食べるというのを目標にしています。

 

まだいくつか変化はありますが沢山あるので最後に1つ、恐らくこれが一番の変化なのですが彼氏と別れようとしていることです。

女の不満はツケ払いなので、放っておくととんでもない事になり取り返しがつかなくなります。現在私たちの関係もとりかえしがつかなくなっております。

 

円満に見えるようでも本当はそうじゃないことはたくさんあります。まるで見た目は綺麗だけど床が傾いている欠陥住宅のようですね。

恋愛というのはいかに欠陥住宅を相談に相談を重ね低コストでリフォームし、住みやすくするかだと私は思うのです。

どちらかの意見が通り過ぎても行けませんし、

全く意見が出ないのもだめなのです。

 

 

私たちは1度半年ほど別れていた期間があるのですが、彼も私も去年の別れ〜よりを戻すまでの期間、おそらくかなり苦しい思いをしました。そして今もその当時と同じくらいの苦しさです(個人的には)

 

好きか嫌いかと聞かれれば好きだけど、続けていくかいかないかだと続けていけない。みたいな感じです。。。

 

将来のビジョンが全く見えない、一緒にいない時に恋しくならない、いることが当たり前でお互いにお互いのありがたさを忘れてしまっている…などなどこれから続けていけないなと思う理由はたくさんあります。

 

でもなぜだろう、顔を見るとまだなんか踏ん切りが付かず言い出せず、なんやかんやまだ楽しいからいっかあとなってしまうのです。

 

でも何年か付き合った仲なので顔を見ずにさよならするのは少し気が引けます。

 

顔を見ずに別れを告げられる現代で、自分も相手も納得が行くような別れの仕方ってなんなんだろうと思いました。かなり難しい。

LINEで別れようと言って簡単に終わるような関係だったらそれはそれで悲しいですし、顔をみて話し合いをすることで楽しい記憶にながされてまた我慢する日々が来ると思うとそれはそれで大変です。

 

間をとって電話…?と思いましたがこれもどの道顔を合わせてないので何だかなあといった感じ。

 

お互いに納得のいく結末にもっていくにも、リフォーム時と同様にたくさん話し合いをしなければいけません。

 

わたしたちは、お互いに相談を重ねてこなかった。自分のしたいようにリフォームをしてしまったことにより、より酷い欠陥住宅ができあがってしまったのです。

 

そんなわたしたちが自分たちの結末についてちゃんと話し合いすることができるのでしょうか。

 

なんてことを考えていたら一日が過ぎてしまいなんだか勿体ないことをしたなと思っています。

 

どう転ぶかは分かりませんが、3年間楽しく過ごせたのは彼のおかげなのでしっかりと向き合って結末を迎えようを思います。

 

 

 

 

妖怪「風呂いやだ婆」の生態調査レポ

こんばんは。

ご無沙汰しております。

 

なんやかんやで1ヶ月ほどブログの更新をしておりませんでした。

 

しかし!

 

これには深い訳があるのです。。。

 

それはかれこれ私の長い春休みの幕開けとなる半年前くらいのことです。

我が家に妖怪「風呂いやだ婆」がよく出没するようになりました。私はその妖怪によく困らされていたのですが、実態がよく分からずその正体に怯える日々が続きました。

 

風呂いやだ婆(以降ババア)はとにかく風呂を嫌がります。これは半年間ずっと変わりませんでした。本当に嫌なんでしょう。

私も初めは風呂が嫌いだから入らないのだと思っていましたがそうでは無いのです。実は毎日風呂には入っているのですこのババア。洗髪がいやなのだそう。まあババアはかなり髪が長いですからね。

 

いやしかし、ババアの生体の謎は深まるばかりです。なのでこの1ヶ月はババアの張り込み調査をしていました。

 

なんせ住んでいる(住み着いている?)所がおなじなので調査は簡単でした。

 

ババアの朝は遅い。起床は大体9時から12時の間でした。起きてからは1時間ほどゴロゴロしてからのっそりと起き上がりまずはトイレです。

 

妖怪にはいくつかタイプがあります。

物が妖怪になったパターン、人が妖怪になったパターン、抽象的なものが妖怪になったパターン、なんか昔から伝わってる感じのパターンなどなど、、、ちなむとババアは元が人間のタイプです。だからトイレもします。

 

トイレの後は洗濯物を干します。元人間なので。

 

その後は娯楽をします。最近妖怪界ではポケットモンスターが流行っているそうで暇があればSwitchをしています。

 

そんなこんなでダラダラしていると、おや?また動き出しましたね。お腹がすいたようです。プロテインを飲んでいますね。ババアいわく、固形物が食べたいけど面倒だから結局これですわ。だそうです。

 

そしてまた布団に戻りSwitch…

堕落した生活。朝は寝床でグーグーグーと言った所でしょうか。学校も試験もなんにもないんですからね。そりゃこうなります。

 

夕方頃までこれは続きます。

するとのそのそとまた動き出しました。何をするのでしょうか…おーっと!!風呂だ!給湯器をつけた!風呂に入る!

 

どうやらババアはこれから出稼ぎのようですね。妖怪なのでもちろん人間に擬態できます。風呂に入って化粧をすれば人間になれるそうです。妖術とかではないらしい。

 

そうするとババアはチャリにのって出稼ぎへ言ってしまいました。

 

ババアは10時頃に帰宅します。だらだらとご飯を食べ、ポケモンをし、風呂を嫌がります。面倒なんだそう。ババアいわく、人に会う前に入ればいい。だそうです。

1ヶ月張り込んだ中では最長3日風呂に入っていませんでした。もちろん外にも出ていませんが。ババアは外面が良いので出かける際は近場であっても妥協しません。熱意を感じますね。

 

しかし寝る前に洗髪こそしないものの、湯船に浸かることはします。汗かいたまま寝るのはいやなんだそう。必ず入浴は毎日しています。

 

風呂を出てからは鏡ノールックで化粧水をぺたぺたと塗り、乳液をねちゃねちゃとつけています。気が向いた時だけ鏡を見て丁寧にしている様子でした。週に一回あるかないかですが…

 

その後は適当にポケットモンスターを楽しみ、眠くなったら寝る。これがババアの1日です。

 

いいですね、私も妖怪だったらこんな生活できたのに〜

 

 

以上!我が家に住み着いているぐうたら妖怪「風呂いやだ婆」の生態調査レポートでした!

 

みなさんのお家にはどんな妖怪が住んでいますか?家にはいないよと思ったそこのあなた!あなたはまだ気づいていないだけで意外と近くに妖怪はいるんですよ!

 

ちなみに規則正しい生活をすると妖怪は成仏(?)できます。

 

ぐうたら妖怪には気をつけてくださいね!

 

 

 

 

 

 

ももをたべたはなし

こちら、桃です。

見たまんま、桃でございます。

 

f:id:simo___co:20200705195236j:image

 

桃は5月から10月くらいまで店頭に並びます。

収穫時期が3回に分けられているので長い期間お店に出せるのだそう。

最盛期は7.8月なので、この時期の桃はとても甘くて美味しいです。

 

私は桃を見ると4月に亡くなってしまったわんこを思い出します。

家族全員が桃をみるとわんこの話をします。

 

今日はももをたべたはなしをしようと思います。

 

ももはわんこの一番好きな果物でした。それはももの果物だけにとどまらず、ジュース、ゼリー、おかし、ももだとなんでも欲しがります。

 

匂いがするのかな?

人間でも感知できるのでわんこはもちろん匂いを感じとれると思います。

これが桃の匂いだ!と思うのではなく、この匂いがしたら美味しいものが食べれられる!

といった感じでしょうか。

 

とにかくわんこはももが好きです。

うちのわんこはなんでも食べます。

一般的にダメと言われているチョコも好きです。わんこにゃんこにチョコはダメ!っていいますが、それは大量に摂取するとダメなだけで少しなら健康に言いそうです。かかりつけの獣医さんが仰ってました。(わんこのみにゃんこは知らない)

 

おかげでまだ元気なもう1匹のわんこはおデブわんこになってしまいました。(今は減量して普通に戻っていますが)

 

ももが特段好きなわんこは魚もめちゃくちゃ好きでした。特にさんま。秋になるとさんまをよく焼くのですが、匂いでくんくん鳴き始めます。とても可愛らしかったです。

 

こんな感じで好き嫌いなくなんでも食べるわんこでした。散歩が好きで歩くのも走るのもすきで、叔父に連れられ長時間散歩することが多かったので1度しか太ったことはありません。

 

その1度太ってしまった原因は病気でした。

病気を抑える薬の副作用でお腹がすいて、朝から晩までおやつくれ〜と鳴くようになりました。もう先が長くないから…と常識の範囲内でバカスカおやつをあげてたらぽんぽこぽんと太りました。

 

食べれるものなら見境がなかったのですが、やはりももは特にくんすかくんすか鳴きました。あげると喜んで食べてました。

 

ずっと一緒にいると何だか表情が顔に現れる気がします。わんこと一緒に住んでる人ならわかると思うのですが、嬉しい時は嬉しそうな顔をしますよね。ももを食べた時のわんこはめちゃくちゃ嬉しそうな顔をします。今でもしっかりと思い出せます。とても可愛かったです。

 

今でもお供え物に桃や桃のジュースがよく供えられています。

これから先生きている中でももを食べる度にわんこを思い出すんだろうなあ。なんて思って少しセンチメンタルな気持ちになりました。

 

以上、ももをたべたはなしでした!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

お話かわりまして、今週のお花です!

 

f:id:simo___co:20200705212655j:image

 

こちらはデルフィニウムといいます。

 

名前が分からなくて検索をかけてやっとこさ見つけたのですが、その時に花言葉を知りましてほう〜っとなりました。

 

デルフィニウム花言葉はいくつかありますが、その中に「はげしい愛着」という意味があるそうです。

 

お供えの花にはぴったりですね。

デルフィニウムとは別に紫陽花が売っていたので季節のお花なので買いました!

 

私は紫陽花がとても好きなので家で綺麗な紫陽花がみれるのは嬉しいです。

 

枯らさないように頑張ります!

 

 

自分が本当に元気かどうか

 

こんばんは!

今日はタイトルにもあるように自分が本当に元気かどうかについて書こうと思います。

 

今日なんだか元気ないなあってときでもなんか部屋の掃除を頑張れたり、後回しでもいいことをやろうとしたりすることってありませんか?

 

逆に、今日は体調めっちゃいいのに何もやる気が起きない!みたいな日もありません?

 

私はどちらもよくあることで、元気な状態ってなんだろうって考えてみました。

 

まず、「元気」という言葉の意味から掘り下げていきましょう。

 

f:id:simo___co:20200620004708j:image

 

調べたところ「元気」という言葉には3つの意味があるようです。今回わたしの言っている元気は①か③になります。

 

なるほど。体調の良い悪いだけではなく、気力も元気であるかどうかには重要なのですね。

 

では今回は体調はいいのにやる気が出ない、その逆に、体調はすぐれないけどやる気はある。それはなぜ?ということについて考えているので、このブログ内での「元気」は全て①の意味になります。

 

私はかなりめんどくさがり屋でズボラなとこがあります。しかし、不衛生は嫌いなので髪の毛が落ちてる(自分のものでも)、コップ何日も使い回し、洗った服と洗ってない服がごちゃ混ぜになる などなどはいくらズボラな私でもNGなところです。

 

わたしが元気がないなあと感じる時はそれらの普段はNGなことが気になりつつもやる気が出ない時です。

 

そして最近わかったのは、私は元気がない時枕カバーすら変えることが出来ないということ。

枕カバーはほぼ毎日変えているのですが、それすらもめんどくさくやらなくてもいいやあってなることがあります。

 

でもかえないの汚いですよね!不衛生!

そんな時は枕を裏表ひっくり返します。

するとなんと裏面は綺麗なのです!

 

え?じゃあ片面タイプの枕カバーはどうするんですか?って思いましたよね!

 

その場合はそれを取らずに上に枕カバーを敷けばいいんです!

 

そしたら私に触れる枕カバーは綺麗ですよね!

現に私は今日枕カバーを変えずに3日目になります!それでも、枕カバーは綺麗なのです!

 

f:id:simo___co:20200620010157j:image

 

下の枕カバーは両面物なので1日目、2日目を表裏で過ごしました。

今日は3日目なので上に片面式の枕カバーを敷いたところです。

分かりやすいように捲っています。

 

ついこの前は心身ともに調子が悪くて1週間くらいひっくり返したり重ねたりして持ってる枕カバーを一気に洗濯する羽目になりました。

 

わたしは昨日から体調が悪いのですが、元気かどうかと聞かれると元気です。この場合の「元気」は1枚目の画像で言う③に当たります。

しかし、気力がないので私は元気では無いことになります。

 

体調は元気な状態なのに気持ちが元気な状態でない時、それは本当に元気なのでしょうか?

 

私は枕カバーを変えれないとき、だいたいしたいこともできなくなりますし、もちろんやらなきゃいけないことも後回しになってしまいます。それでも体調は悪くないのです。元気なのに元気じゃない。不思議な気持ちになります。

 

考えたところであまり意味は無いのですが、体調いいのになにもできない。これは怠けなんじゃないか?と思うことがしばしばありましたが、これからは私は①の意味で元気がないんだから安静にしていよう。したいこと、できることだけしよう。と思うようにしようと今日決めました。

 

また、体調はすぐれないけどあれがしたい、これもしたい!ってときもすぐにブレーキをかけるんじゃなくて私は①の意味で元気があるんだからやれる所までやってみよう!と思うようにしようと思います。

 

できなくても自分を責めるのではなく、元気がないせいにしたら気持ち的に負担が減り、結果的に①の意味でも③の意味でも元気になれるんじゃないでしょうか。物は考えようと言いますが、まさにその通りです。

 

枕カバーすらも変えられない自分を情けなく感じ泣いてしまうこともありましたが、これからはそんなことも無くなりそうです。

 

でも、何かに責任転嫁しすぎて他人に責任を押し付ける人間になってしまってはいけないので気をつけましょう!

 

以上!